コスパ、コストパフォーマンス、費用対効果ですね。
トレーニングジムに行くと、毎月1万円近くかかります。
一方、水泳を趣味にして、市民プールへ通うと1回220円。
内訳は・・・
・春日市民プールなら、1回440円(春日市水泳連盟に所属している春泳会のメンバーは220円→下記メモ参照)。
春泳会メンバーなら、220円でこんなことできます。
・春日市温水プールを2時間利用できます。
・まずは、ゆっくり1時間泳ぎましょうか。
・その後、ジャグジーへ。外の景色を見ながら、ジェットバブル効果で、肩こりをほぐします。
・そして、シャワーブースは、シャンプー使用OK!帰宅後、お風呂に入らなくても大丈夫。
・個室の更衣室でゆっくり着替えて、ドライヤーでセットして、外へ。
・図書館が併設されているので、汗がおさまるまで、ゆっくりソファーで読書。
・春は桜、秋はお月様を眺めながら帰りましょう。
いやー220円で極楽極楽!
旅行や外食、お買い物に行く必要なし!
春日市温水プールで泳ぐと、お金がたまりますよー。
〈メモ〉
春日市水泳連盟傘下の春泳会なら、春日市温水プールの入場料が、年間48回(月4回まで)半額になります。
春泳会は、春日市スポーツ協会や春日市水泳連盟の行事へ積極的にかかわっており、春日市のスポーツ振興に水泳の面で大きく貢献しているため、このようなメリットがあるのです。