2016年12月10日土曜日

2016.12.10今日は忘年会です

「大雪に なったけれども ぽかぽかと 体もほぐれて 快調になる」
二十四節季では、12月7日から『大雪(たいせつ)雪が降り積もる。』
とされています。
腰の具合も、ずいぶん良くなって来ました。
冬はつらいですね。

さて、春泳会では、年に2回、懇親会を開催しています。
会場は、いつもの「大仙」。
駅から遠いので、申し訳ないのですが
私は、歩いていけます。

泳いでいこう!とも思いましたが、家事をしていたら
行けませんでした。

今読んでいる本
ねこふんじゃったの国から』

NHK-FMで「弾き語り for you」をされている『小原孝』さんの本です。
じつは、小原さんは水泳が趣味で、マスターズにも出ていらっしゃることが、この本でわかりました。
ピアノと水泳は、「脱力」「リズム」「根気」「体幹」といった共通点があるとのこと。
私も、ピアノをするので「そうだよね!」とうれしくなりました。