2025年5月12日月曜日

2025.5.12_水泳のいいところ①「一人(時々みんな)で練習できる」

 28歳から水泳を始めて20年。20周年ということで「水泳のいいところ」を書いてみます。

①一人(時々みんな)で練習できる

ほかのスポーツで、一人で練習できるのは、マラソンでしょうか?

水泳は、基本的に一人で練習するのですが、時々みんなでも練習できます。

もちろん、お住いの場所によっては、一人で練習するしかない方もいらっしゃるかもしれません。

ぜひ、近くの公営プールで大人の練習会をしているところがないか、探してみてください。

時々みんなで泳ぐと、泳力のある人の後ろを泳ぎます。

〈泳力がある方と一緒に泳ぐメリット〉

・上手な方の、泳ぎ方を観察できる

・自分の泳ぎを見てもらえる

・泳ぎが速く、パワフルな人の後ろで泳ぐと、水流ができており、自分も速く泳げる。※ただし、これは速く泳ぐ感覚が身につくメリットがありますが、いつも後ろばかり泳いでいると、試合の時に戸惑います。試合は、一人で泳ぎますからね^_^;

・少し無理をして泳ぐので、負荷がかかって、心肺能力や筋力が向上する。筋トレと同じく、少し無理をしないと向上しないこともあります。一人では無理しませんから・・。

ということで、続きは後日(^^)/