2018年11月17日土曜日

2018.11.17 親指を意識する

「お習字も ピアノも プールも 練習が 一番楽しい 一番大事」
練習する課題があるということは、いいことです。

お習字の12月の課題は、「真玉泥中異」
泥の中にあっても、きれいな玉はきれいなままである。という意味でしょう。
意外と「中」という自が難しいです。

さて、プールの課題は・・
今日は2つの事を習いました。

・プッシュしたあと、親指から水面に出す気持ちで、腕をひねる。
確かに、しっかりプッシュできます。

・ターンの時、頭をだんだん入れていく。急に入れるのではなく、クレッシェンドで。

swim
50*7(50秒)・・4本いって、1本休み、2本ダッシュしました。
いい練習ができました。

さて、火曜と木曜の自主練習会。
現在、5人で練習中です。
この頃のメインメニューは
50*4(IM 90秒)
50*6(75秒)
50*4(60秒)
です。
最後のの60秒サークルを、すべて45秒以内で入ることを目標にしています。