増田明利著
『今日、派遣をクビになった』
増田明利
この人の本を読もうと思ったきっかけは、前に読んだ『『貧乏のススメ』』に
「油断しそうになったら、貧乏に関するリアルな本を読む。そして、毎日の平凡な暮らしがいかに大切か実感し、努力を続ける」
という一節があったので、月に1回は図書館で借りて読むことにしている。
転落しないためには
・健康維持
・子どもを立派に、手間暇かけて育てて、ニートにしない
・法を犯して、クビにならない
・人に恨まれて殺されない
という努力が必要だ。
また、万一転落してもいいように
・金を使わなくても楽しめる趣味(ピアノ、水泳、図書館)を持つ
・自炊のレパートリーを増やし、外食に頼らずとも楽しく、おいしい食事を作れるようにする。
・どんな仕事でもできる体力づくり。
・さらなる貯蓄の積み上げ。
が必要である。日々精進を続けよう。やはりこの本を読んで良かった。
以下は本書に登場する人の特徴。子どもにも教育していこう
・最悪を考えて行動していない→刹那的に行動する
・貧乏生活を楽しむ教養がない→貧乏になると、人生なげやりになる
・貧乏でも暮らしていける生活の知恵がない→コンビニに頼りますます貧乏に
・親子、友達関係がない→相談相手がいないので、脱出できない