バタフライ
■バタフライはテンポが大切
■おなかの下に手があるときに第2キックを打つ
キックの推進力と、手の推進力が一致する。
■手が伸びているとき、腰を浮かしておくこと
■手を抜く位置は、クロールよりかなり手前である
飛び込み
■体を曲げる練習
・目の前の大きなボールを超える感覚
2011年6月25日土曜日
ikemotoさん
Up
Fr100
Fly 25×8
Kick(Underwater)
Kick(Glide)
Single Arm
Swim
Ba 25×8
Kick(Side)
Kick(Glide)
Single Arm
Swim
Br 25×8
Kick(Underwater)
Kick(Glide)
Dolphin-Br
Swim
Fr 25×8
Kick(Underwater)
Kick(Glide)
Single Arm
Swim
Drill
25×10
Swim
All out-easy
50*4
down
100
total
1100M
Fr100
Fly 25×8
Kick(Underwater)
Kick(Glide)
Single Arm
Swim
Ba 25×8
Kick(Side)
Kick(Glide)
Single Arm
Swim
Br 25×8
Kick(Underwater)
Kick(Glide)
Dolphin-Br
Swim
Fr 25×8
Kick(Underwater)
Kick(Glide)
Single Arm
Swim
Drill
25×10
Swim
All out-easy
50*4
down
100
total
1100M
2011年6月19日日曜日
kawasakiさん
平泳ぎ
■ストリームライン
手を伸ばした後に、下に入っている。
重心を前のほうに意識して前に、前に。
■キックのフィニッシュ
指も伸ばして、足の甲を水面近くへ持っていってフィニッシュ
上向きドリルのときは、逆に足先は水面下となる。
目指せ!42秒台
■ストリームライン
手を伸ばした後に、下に入っている。
重心を前のほうに意識して前に、前に。
■キックのフィニッシュ
指も伸ばして、足の甲を水面近くへ持っていってフィニッシュ
上向きドリルのときは、逆に足先は水面下となる。
目指せ!42秒台
平成23年度春日市水泳大会4
男子フリーリレー、1秒差で「のぼせもん」に負ける・・。
来年かんばろー
記録・・両方自己ベスト更新。
ですが、最高の泳ぎではなかった。
秋のマスターズこそ!
50平泳ぎ 43.20
25クロール 15.23
来年かんばろー
記録・・両方自己ベスト更新。
ですが、最高の泳ぎではなかった。
秋のマスターズこそ!
50平泳ぎ 43.20
25クロール 15.23
2011年6月18日土曜日
平成23年度春日市水泳大会3
とうとう明日になってしまいました。
本日10時から春日市水泳連盟の役員で明日の担当を決めました。
春泳会からは
召集2名
タイム計測5名
泳法、折り返し審判員1名
計8名が協力することになりました。
それぞれ、自分の出場試合があるなか、大変でしょうが
春日市の水泳進振興のため、子供たちが楽しく競技できるよう
応援したいですね。
では、明日よろしくお願いします。
本日10時から春日市水泳連盟の役員で明日の担当を決めました。
春泳会からは
召集2名
タイム計測5名
泳法、折り返し審判員1名
計8名が協力することになりました。
それぞれ、自分の出場試合があるなか、大変でしょうが
春日市の水泳進振興のため、子供たちが楽しく競技できるよう
応援したいですね。
では、明日よろしくお願いします。
2011年6月12日日曜日
kawasakiさん
プルの練習
1.犬掻き
足は2ビート
リカバリーは、水面まっすぐに
2.手をまっすぐにして回す
プッシュ近くで曲がっている人が多い
遠くに入水。バシャっとなってもよい。
100M新記録は、この泳法で出た。
3.入水時の注意
肩の前に出す。内側になっている人が多い。
入水後、ローリングするときもまっすぐを意識して
さぁ、今日は午前中親子水泳教室なので
夜に川崎さんに習ったことを復習してみよう。
1.犬掻き
足は2ビート
リカバリーは、水面まっすぐに
2.手をまっすぐにして回す
プッシュ近くで曲がっている人が多い
遠くに入水。バシャっとなってもよい。
100M新記録は、この泳法で出た。
3.入水時の注意
肩の前に出す。内側になっている人が多い。
入水後、ローリングするときもまっすぐを意識して
さぁ、今日は午前中親子水泳教室なので
夜に川崎さんに習ったことを復習してみよう。
2011年6月11日土曜日
春日市親子水泳教室1回目のメニュー
6月12日 春日市温水プールにて
10:00集合
10:30~11:30指導
参加者、大人10名 子供10名
担当
初心者 芝先生
中級 私
上級 堀先生
中級のメニュー
・顔洗い
・顔つけ
・頭までもぐる
・鼻から息を出す練習
・ビート板を持って、顔をつける練習
・ビート板を持って、けのびをする練習
・壁キック
・ビート板キック
・お楽しみ「わっか拾い」
10:00集合
10:30~11:30指導
参加者、大人10名 子供10名
担当
初心者 芝先生
中級 私
上級 堀先生
中級のメニュー
・顔洗い
・顔つけ
・頭までもぐる
・鼻から息を出す練習
・ビート板を持って、顔をつける練習
・ビート板を持って、けのびをする練習
・壁キック
・ビート板キック
・お楽しみ「わっか拾い」
2011年6月5日日曜日
平成23年度春日市水泳大会2
市民大会に春泳会も協力します。
タイム計測、審判、受付等の依頼が春日市水泳連盟よりあっています。
当日参加される方は、よろしくお願いします。
なお、タイム計測等、特に重要な担当者は
6月18日の10時から春日市温水プールにて打ち合わせ会議があります。
会議参加者については別途お知らせします。
タイム計測、審判、受付等の依頼が春日市水泳連盟よりあっています。
当日参加される方は、よろしくお願いします。
なお、タイム計測等、特に重要な担当者は
6月18日の10時から春日市温水プールにて打ち合わせ会議があります。
会議参加者については別途お知らせします。
親子水泳教室について
春日市水泳連盟主催「親子水泳教室」
日時
6月12日、26日の
10:00~
場所
春日市温水プール
現在17名の申し込みあり。
レベル別に指導。
6月11日の10:00~春日市温水プールにて指導者打ち合わせ会。
春泳会の皆さんも、空いていたら当日覗いてみてください。
日時
6月12日、26日の
10:00~
場所
春日市温水プール
現在17名の申し込みあり。
レベル別に指導。
6月11日の10:00~春日市温水プールにて指導者打ち合わせ会。
春泳会の皆さんも、空いていたら当日覗いてみてください。
kawasakiさん
キックの練習
1.巻いて、ハート、半ハート
ドルフィン→巻いて。ハート形に。
バタ足→半ハート。膝が内側を向いてキックできるように
2.変な練習で、普段使っていない筋肉を刺激する
片足ずつ、交互に平泳ぎのキック。下向き、上向き。
3.背泳ぎの2ビートはは、手が入水した時に、同じ側の足でキック。
ローリング時に、上がっている肩と対角になっている足を蹴る。
結果的に、入水した手と同じ側の足が動いている。
すごく進む。
なぜすごく進むか。
たぶん、腰が浮いてきて、前に体重が乗るからだとおもう。
今日復習して、やっとわかりました。
復習してわかる水泳・・。奥が深いです。
1.巻いて、ハート、半ハート
ドルフィン→巻いて。ハート形に。
バタ足→半ハート。膝が内側を向いてキックできるように
2.変な練習で、普段使っていない筋肉を刺激する
片足ずつ、交互に平泳ぎのキック。下向き、上向き。
3.背泳ぎの2ビートはは、手が入水した時に、同じ側の足でキック。
ローリング時に、上がっている肩と対角になっている足を蹴る。
結果的に、入水した手と同じ側の足が動いている。
すごく進む。
なぜすごく進むか。
たぶん、腰が浮いてきて、前に体重が乗るからだとおもう。
今日復習して、やっとわかりました。
復習してわかる水泳・・。奥が深いです。
2011年6月4日土曜日
登録:
投稿 (Atom)