A:レッスン不要のレベル。マスターズ水泳大会を目指すグループ
前半(19時40分~20時30分)
A S藤さん、K池さん、S井さん、O方さん、T永さん
B Sさん、I本さん、O塚さん、A田さん、T能さん、K梅さん、K雅さん、Y川さん、私
後半(20時30分~21時)
S S藤さん、S井さん、O方さん、T永さん
A K池さん、Sさん、I本さん、私
B O塚さん、A田さん、T能さん、K梅さん、K雅さん、Y川さん
Aは前半の大人の水泳教室
〇今日の目標「前の方の水をつかみ、力強くプッシュ、脱力リカバリー、前に置いた手は呼吸が終わるまで前に→そして前の方の水をつかむ・・・・・・・」
・クロール。前の方の水をつかむスカーリング
・12.5までスカーリング、後半は前の水をつかむことを意識して片手
・12.5までスカーリング、後半は両手プッシュ
・12.5までスカーリング、後半は片手。両手プッシュのことを思い出して、しっかりかく。
・12.5までスカーリング、後半は呼吸が終わるまで手は伸ばしておく。呼吸が終わったらかき始める。
・片手。リカバリーの腕を脱力させるドリル。その際、肩は水面に。そのためには、キックは水中で打つ。水面で打ったら、身体が沈む。
・7mまでプルブイつけたまま、水中をキック(腰高になります)。
・手を伸ばしておく感覚は、左右バランスにも注意して。同じように伸ばしてかけるように。
・浅いところをかく。
・体の内側をかく
私は「脱力リカバリードリルの時、足が水面を打っていて、身体が沈んでいる」とのアドバイスをいただきました。今日の復習はこれですね。
後半はAにて↓足を水中で打つを意識したら、足の指がつりそうになった^_^;