「やってみて できなくて またやってみて そうしていつか できるようになる」
私の趣味の、ピアノもお習字も、水泳も、とにかく継続が大事だと思います。
そして、やらなくなったら、途端にヘタクソになる。
だから、水泳とピアノでは、故障をしないことが大切。
お習字は、いくら書いても、故障することはないのですが・・。
一日中書くというのも健康に悪い気がしますね。
今日のレッスン
・あおむけキック・・体は「くの字」、足首は常に伸ばして、脛と足の両面で水をとらえる。
下腹とわき腹が疲れてくるはず。
・その感触で、キックとプル。顔を少し前に向け、手を上から見る「上から目線で」
・この姿勢ができれば、ハードにつながる。
スイム
50*6*3(70秒-60秒-50秒)
たしかに、腹筋に意識すると泳ぎが変わってきたかも?!
火木練習で、地道に練習しておきます。