2017年10月1日日曜日

2017.9.30 わかりやすいけど、難しいこと

「高い空 コスモスの前で ぼんやりと 佐賀大会のこと 考えている」
11月末に佐賀大会へ出ることになりました。
先生からは、当分平泳ぎは忘れてクロールに出るようにとアドバイスされました。
30秒を目指すようにとのこと。25mは14秒を切ること。
・潜水25m2分サークル2本
・メインは、25m1分サークル6本 20秒で泳ぐ(40秒休憩)。
または、50m3本 2分サークル 40秒で泳ぐ(1分20秒休憩)。
せっかくのアドバイスですから、実行してみます。

とりあえず、水曜のメニュー
UP 100*3 IMorfr
K 25×6 1'10 板無2→板有4
P 50×6 1'20
D 25×8 1'00
サイドk2背面k2片手2スイム2
S 25×6 1'00(20秒で泳ぐ)
Down 200
total 1250
スイムを頂点に持ってくるように泳ぎます。


今日、アップの時にすごくきつくて、練習の最後は軽く動きました。
今のところ、水・土・日の練習ですが、土曜のアップに金曜も泳いだほうがいいかもしれません。

今日のメニュー
・肩が上、手が下。
・前に意識を。
・先のほうの水をつかむ。
・ピッチを上げる
・最後までかこうと考えない。心配しなくても結果的に、最後までかけている。


up 100*2
k 50*6(80")
d 50*6(80")行きスカーリング 帰りスイム
p 100
s 100*4(2分15秒)
100*3(2分)
100*4(1分40秒)
EH 25*2
total 2100くらい