水曜日に、コナミの皆さんが来れなくなって3回目です。
わいわい言いながら泳いでいたのに、
どちらかというと「黙々」という雰囲気です。
出会いがあれば、別れがある。
今回の場合、土曜は会えるのですが、やっぱり寂しいですね。
水曜は、黙々と。
土曜は、わいわいでメリハリつけてやっていきましょう。
今回は、真子君も参加。楠本先生と真子君がいるだけで
引き締まります。
人間追い込まれないとがんばれないですね(私だけ?)
プル・コンビともクイックターンで泳ぎました。
先日、楠本先生から
「ターンする直前まで、手は伸ばしておく」と言われて、意識しています。
たしかに、いきおいが違います。
さて、楠本先生の厳しい練習をご紹介しましょう。
少人数なので、サボれません(涙)
月本さん、来てくださいね~
up 200
pull 75+25*4set(400)
kick 200+100*2(400)
drill
25*10(250)
swim
50*8 75"(400)
down
100
total 1550