ブログによると、去年の今頃は、「無縁社会」を読んでいたようです。
さて、今年の抱負は
1.夏休みに娘たちと富士山に登る
2.故障無く、長距離泳ぎつつ自分の泳ぎを探求する。
3.プール周辺のコース(1周700M)を20周走れるようになる
でしょうか。
1.夏休みに娘たちと富士山に登る
今年は、長女が受験なので、嫁さんと長女は自宅待機です。
家族で上るのが最終目標。
今年は偵察がてら、次女と三女を連れて、富士山へ上ります。
来年は家族で!
なんせ、日本一の山ですから!
2.故障無く、長距離泳ぎつつ自分の泳ぎを探求する。
これは、漱石先生の言葉に触発されました。
見つけるまで進む!
3.プール周辺のコース(1周700M)を20周走れるようになる
私のじいちゃんは、86歳でフルマラソンを走っています。
いつか、じいちゃんとフルマラソンが走りたい!
と思っています。
今までも数回挑戦してきましたが、膝痛・筋肉痛・疲労骨折で挫折してきました。
対策として
+ジムでスクワットがんばって、膝回りの筋肉を強化
+プールサイドのストレッチを習慣化して、柔軟な筋肉づくり
+無理せず、すこしずつ距離を重ねる。1週間に1周ずつ延ばしていく。
1月1日、3週走りました。