2008年1月14日月曜日

『新しい株式投資論』1

PHP新書 山崎元:著

勉強になった点
・株は払い戻し率がプラスのギャンブル。
・そのため、パチンコなどと同様に依存症に注意
 +信用取引(借金取引)は絶対だめ
 +株のことが頭から離れなくなったら、すっぱりやめる。
・毎日すべきこと=個々の企業の利益予想の新規発表及びその変化と反応(変化の前後の株価や出来高の動き)を見ること。
・間違い=目標株価設定(買った理由で考えろ。思考停止はだめ)
     =集中投資(ナンピン)はリスクが増えるばかり
     =テクニカルは意味無し
・インフレ前半は金利が名目成長率に追いつかないので、株が上がる。
 (名目GDP成長率+100/市場平均PER)-長期金利=株のリスクプレミアム 
リスクプレミアムが
<5%:割高
=6%:普通
>7%:割安
現在:5.8・・まぁ普通くらいでしょうか。PER16以下であれば
リスクプレミアムは7以上になります。
市場平均PER=21
名目GDP成長率=2.6
長期金利=1.5
では、犬の散歩に行ってきます。