2017年8月31日木曜日

2017.8.31西市民プールへ遠征してきたよ

有志で、西市民プールへ自主トレに行ってきました。
竹井先生にメニューをもらって、やる気十分です。

UP 100×2 IM→Fr
K 50×6 1'20 EEH×2セット
E 50
P 50×6 1'10
D 25×8 片手4スイム4 1'00
> 休憩
S 50×4×3 1'10→1'00→1'00 S1
セット間休み約2分
E 50
E/H 50×4 1'40
D 50

total 2000くらい

セット間の休みを長めにとって、メリハリをつけて泳ぎました。
来週の試合会場で、本番さながらの練習ができたと思います。
いい一日でした。ありがとうございました!

2017年8月26日土曜日

2017.8.26 試合に向けて、Easy-Hardを増やしましょう。

「福岡は 最高気温 30度 ツクツクボウシ 鳴き出してます」
茄子も美味しくなってきました。
2週間後のマスターズに向けて、皆さん調整されていることと思います。

今日の練習
up 100*2
k 50*5(75秒)
p 50*6(hyp 1/6or1/7  60秒)
d 25*10(k=4 p=4 s=2)
s 100*4*2(2分 1分45秒)
d 50
E-H 50*4
来週から、E-Hを6本にするそうです。
試合に向けてがんばりましょう!

この頃見ている(聞いている?)水泳講座
巽公秀さんのページ
これは、好き嫌いがあると思います。

私の家族は、「お父さん、お願いだからイヤホンして聞いて」と言います。
というのも、関西弁と独特のお声なので聞きたくないようです。
私は、関西人なので、楽しく聞いています。

先ほどから、youtubeなのに「見る」ではなく「聞く」と言っていますが
その理由は・・ごらんになればわかりますが、この方、1コマ5分間延々と
自撮りでおしゃべりされるだけなので、ラジオのように、家事をしながら聞いています。

おっしゃられていることは、玉石混合ですが、役に立たったことは
■100の練習
1.がちハード50*2*2(サークルは、到着後5秒休憩。セット間は10分)
2.75Mまで、大きく軽く速く泳げる練習
そのほかにも、色々あります。

このyoutubeが、視聴回数が少ないのは、動画としてみると厳しいからでは。
ラジオと思って、聴いてみてください。勉強になります。

2017年8月20日日曜日

2017.8.20 福岡県民体育大会夏季大会で泳いだよ!

5時50分大谷小学校に集合した、春日市水泳選手団は
7時に北九州市へ到着しました。

アップをしようとしたら、学童たちの立ち泳ぎの行列ができてました。

春日市は総合3位。リレーメンバーのおかげです。
応援楽しかったです。

私の記録は
fr 34.52(自己ベスト)
br 42.20
(アゲインスト強し)

平泳ぎ、9月マスターズでは
・最初から、ダッシュ
・飛び込み、深くても、焦らず上がってくる
ということに注意します。

真っ黒に焼けた、夏の恒例行事でした。

2017年8月15日火曜日

2017.8.15 夏休み長水路練習会(第3回・・最終回)

水温、少し冷たかったですね。
今夏最後の、長水路練習会でした。

内容は、第2回と一緒。
メンバーは、白石さん、小川さん、榊さん、衣川でした。

最後は、飛び込みダッシュをして、県大会に向けた準備は万全?!
いいお盆休みを過ごせました。

また、岐阜のマスターズチーム「てんちゃ」の方も、一緒に泳いでいただけました。
世界マスターズで、ご一緒できることを楽しみにしています。

2017年8月12日土曜日

2017.8.12短い距離を集中して泳ぐんだぞ

「先生が 休んでいても 春泳会 みんな真面目に 練習します」
今日は、竹井先生お休みのため、メニューのみ頂戴して
練習しました。

私は、公民館のお祭りお手伝いのため
8時から参加しました。

私が参加した部分のメニュー
S 
50*6(IM switch)70秒
50*6(fr) 50秒

EH 
50*6

50中心でしたが、来週の県大会に向けて
思いっきり泳げたのでよかったです。

さぁ、来週は県大会。
長水路練習会もやっているから、日ごろの成果を存分に発揮!

2017年8月10日木曜日

2017.8.10 夏休み長水路練習会(第2回)

内容は、第一回と同じでした。
メンバーは、榊さんがこれなくて、山下さん(県大会のリレーに出てもらいます)が
来られました。

集団練習マジックで、今日も元気に泳げました。

また、土井さんに同乗させていただいたので、
炎天下、バイクで移動せずに済みました。ありがとうございます。

小川さん、コーヒーありがとうございました。

先日の動画撮影、DVDが機器との相性で写らない人
パソコンの使い方がわからない人・・。
ちょっと大変です。

VHSビデオの時代が良かったですね~

2017年8月5日土曜日

2017.8.5初めての撮影会

「撮影会 実現できて 一安心 ホントにできた 夢じゃないよね」
まさか、自分たちで撮影会ができるとは思いませんでしたね。
いろいろな方のご協力で実現しました。

次回は、冬にやりましょう!

2017年8月4日金曜日

2017.8.2 夏休み長水路練習会(第1回)

アクシオンで長水路の練習会を有志で行いました。

up 100
k 100
k 50*4(EHEH)S1 2'00
p 50*6 ハイポ 1/5 1'20"
dr 50*6 片手4 スイム2 2'00
s 200*2(IM-Fr) 4'00 100*3 2'00 S1
EH 50*6(EHE EHE) 2'00
Down 50

深くてきれいな所を泳いでいると
どこか遠くに旅行に来ている気分でした。

8人で泳ぎましたので、厳しいメニューも何とかこなしました。
皆さんありがとうございました。

また、酒井さんの飛び込み指導もあり
充実した2時間でした。
酒井さん、またよろしくお願いします。

次回は、8月10日(木)14:30アクシオンロビー集合です。