2025年8月4日月曜日

2025.8.4 8月17日は、桃園プールで福岡県民体育大会夏季大会です。

 やってきました、年に一度の長水路大会。

この季節、暑くてなかなか練習する気力がありませんが、春日市長から「市民プールを無料で提供するので、頑張れ!」との意味で、プールの定期券(8月2日~16日)が支給されました。

タダより嬉しいものは無し!毎日30分だけでも、泳ぎに行かないと!

というわけで、長水路の背泳ぎと平泳ぎに向けてコツコツ練習。

そして、9月のマスターズは100個人メドレーと25クロールなので、そちらも泳いでおく、と。

しっかり泳いでしっかり寝て、夏を乗り切りたいです。

県大会の出番は午後・・出場者も多いようです。



2025.8.2 本日の春泳会(毎週土曜19:40~ 於 春日市温水プール)」

 A:レッスン不要のレベル。マスターズ水泳大会を目指すグループ

B:主に大人の水泳教室でレッスンを受け、マスターズ水泳大会にも出場するグループ
※後半はAがさらにSとAに分かれます。
  
出席 13名

 前半(19時40分~20時30分)

A S藤さん、K池さん、O方さん、T永さん、S田さん、S野さん(久しぶり!)


B T松さん、Sさん、I本さん、O塚さん、A田さん、T能さん、K雅さん、私


後半(20時30分~21時)

S S藤さん、K池さん、O方さん、T永さん、S野さん

A K池さん、Sさん、I本さん、S田さん、T松さん、私

B O塚さん、A田さん、T能さん、K雅さん


Aは前半の大人の水泳教室

〇今日の目標「水上は脱力」「飛び込み練習」

・飛び込みは、飛んだあと足を上にあげて


後半のAは・・100と150でした。さすがに疲れ果てて、ブログの更新遅れました^_^;