2015年6月14日日曜日

0614

春日市水泳大会

フリーリレー
私は、アンカーでちょこっと抜かされて、2位。

メドレーリレー
2位。私は平泳ぎ、結構進みました。

個人種目
クロール50m 36.62
平50M 42.25

ともに、自己ベストならず。

市民大会は、あまり緊張しないのですが
いつもの泳ぎができてない。

クロールは、行きはノーブレでいけるはずなのに
呼吸3回くらいしてた。

土曜練習で、ちょっと泳ぎすぎたかな~。

まだまだです。

2015年6月6日土曜日

2015.6.6

今日はショート練習。
テンポ良く泳ぎきりました。

SKPS 100×2

K 50×6

P 50×6

ピラミッド
25×8-50×4-100×2-50×4-25×4

E-H
50×6

計2000

※注意 飛び込みですが、手と頭を下に向けて入水すること。
上向いてたのかな。意識しよう。

短いけど、結構泳いでます。
ブログを見直してみると、Aで泳ぎ始めて、1年たったみたい。
自分でも「すごいなぁ」と感心しました。
だんだん慣れてきた?!

2006年の投稿を見ていたら

@@@@@@@@@@@
1年目⇒泳げないから、深いプールは怖かった
2年目⇒25M泳ぐのがやっと。
@@@@@@@@@@@

とういう記述があった。
2年間ももがいていたのか。
がんばったなー。

週一回、クローバーで基礎練習。
土曜の泳ぎこみ。
というパターンが目標です。

さて、来週は春日市民水泳大会。

春泳会は、運営ボランティアと競技出場でバタバタですが、リレー気合入ります。

1週間、体調万全で臨みましょう。

秋のマスターズ、何に出ようかな。思案中。
メドレーは、まだまだ出れるレベルじゃないし。

50平、25クロールが無難か。考えます。